専門用語解説
CP(コマーシャルペーパー)
CP(コマーシャルペーパー)とは、企業が短期間の資金を調達するために発行する無担保の約束手形のことです。通常、期間は数日から1年未満とされ、満期日には元本が一括で返済されます。
企業は銀行からの借り入れではなく、市場を通じて直接投資家から資金を集めることで、比較的低い金利で柔軟に資金調達を行うことができます。信用力の高い大企業が多く利用しており、企業側にとっては資金調達手段のひとつであり、投資家側にとっては短期運用の商品として活用されます。資産運用の観点では、低リスク・短期の商品として、リスクを抑えながら運用先を分散したい投資家に利用されることがあります。