専門用語解説
コモディティ指数連動型ETF
コモディティ指数連動型ETFとは、原油や金(ゴールド)、農産物などの「コモディティ(商品)」の価格動向を示す指数に連動して値動きする上場投資信託(ETF)のことです。このETFに投資することで、個人投資家でも直接コモディティを買わずに、それらの価格に連動した投資ができます。たとえば、金や原油の価格が上がれば、それに連動するETFの価格も上昇する仕組みです。コモディティは株式や債券と異なる値動きをすることが多いため、資産全体のリスク分散に役立ちます。投資初心者にとっても、商品市場に手軽にアクセスできる手段として注目されていますが、値動きが大きくなることもあるため、投資対象の仕組みをよく理解することが大切です。