専門用語解説
除数
除数とは、主に株価指数を計算する際に使われる数値で、特定の指数の値を調整するために用いられます。たとえば、日経平均株価のように構成銘柄の単純平均で指数を出す場合、新たな銘柄の入れ替えや株式分割などがあると、そのままでは指数が大きく変動してしまいます。こうした変化によって本来の市場の動きが歪まないように、除数を調整することで、指数全体の連続性を保ちます。つまり、除数はあくまでも計算上の調整役であり、投資家が直接売買するものではありませんが、指数を正確に把握するためには欠かせない概念です。