新興国株式
専門用語解説
新興国株式
新興国株式とは、経済成長の途上にある国々の企業が発行する株式のことを指します。代表的な新興国には、中国、インド、ブラジル、南アフリカ、インドネシアなどがあります。
これらの国々は人口増加や都市化、産業の発展によって今後の経済成長が期待されています。そのため、新興国株式は高い成長性が魅力ですが、一方で政治的な不安定さや経済の変動が大きく、先進国株式と比べて価格の上下が激しい傾向があります。
投資初心者にとってはリスクが高く感じられるかもしれませんが、長期的に見れば大きなリターンが期待できる可能性があるため、分散投資の一部として検討されることが多いです。