専門用語解説
総経費率
総経費率とは、投資信託やETF(上場投資信託)などの運用商品にかかる年間のコストを、その商品の資産残高に対する割合で示したものです。投資家が知らないうちに支払っている運用管理費や監査費用、事務手数料など、日々の運用に必要な諸経費をすべて含んでおり、商品選びの際に「どれくらいコストがかかるのか」を判断するための大切な指標です。例えば、総経費率が1%であれば、その商品に100万円投資している場合、1年間でおよそ1万円の経費が差し引かれることになります。総経費率が低いほど、同じパフォーマンスであれば投資家にとって有利といえます。ただし、コストが低いからといって必ずしも良い商品とは限らず、運用実績や投資方針とのバランスも考慮することが大切です。