非公開化
専門用語解説
非公開化
非公開化とは、上場企業が株式市場から自社の株式を引き上げ、一般投資家が株を売買できない状態にすることを指します。これは「株式の上場廃止」とも言われ、通常は経営陣や特定の投資ファンド(例:プライベート・エクイティ・ファンド)が全株式を取得し、企業を非公開にします。非公開化の目的には、経営の自由度を高める、短期的な株価に左右されずに中長期の成長戦略を実行する、買収リスクの回避、コスト削減などがあります。
非公開になった企業は、株主向けの情報開示義務が減る一方で、資本市場からの資金調達は難しくなります。