専門用語解説
MSCI(エムエスシーアイ)
MSCI(エムエスシーアイ)とは、「モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(Morgan Stanley Capital International)」の略で、アメリカに本拠を置く世界的な株価指数の提供会社です。世界各国の株式市場の動向を把握するための基準(ベンチマーク)となるさまざまな株価指数を開発・提供しています。
特に有名なのが、MSCIワールド指数(先進国株式)やMSCIエマージング・マーケット指数(新興国株式)、そしてそれらを統合したMSCI ACWI指数(全世界株式)です。MSCIの指数は、機関投資家から個人投資家まで幅広く利用されており、多くの投資信託やETFの運用方針における基準となっています。国や地域、業種ごとに多彩な指数を提供しており、国際分散投資を行ううえで欠かせない存在です。