専門用語解説
ポートフォリオ利子免税
ポートフォリオ利子免税とは、アメリカ合衆国において、外国人投資家がアメリカ企業や政府などから受け取る一定の利子収入に対して、アメリカ国内での課税が免除される制度のことをいいます。
具体的には、外国人が米国の企業債や国債などの有価証券を購入し、それによって得られる利子が対象になります。この制度は、米国市場への資金流入を促す目的で設けられており、一定の条件を満たした「ポートフォリオ利子」であれば、通常かかる30%の源泉徴収税が免除されます。
ただし、利子の受け取りに関して、投資家が米国の内国法人や関連会社でないことなど、厳格な条件が定められています。投資家にとっては、税負担が軽くなるため、米国債券市場への投資を後押しするメリットがあります。