専門用語解説
株価平均型
株価平均型とは、投資信託などの金融商品において、株価指数の平均値に連動することを目的とした運用手法や商品タイプのことを指します。たとえば、日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)といった代表的な株価指数の動きに合わせて、組み入れ銘柄やその比率を調整しながら運用されるのが特徴です。
このタイプの商品は、個別株を選ばなくても市場全体の動きに合わせた投資ができるため、初心者でも比較的分かりやすく、リスク分散にもつながります。また、インデックス型とも呼ばれることがあり、長期的な資産形成に利用されることが多い運用方法です。