専門用語解説
連結決算
連結決算とは、親会社が子会社を含めたグループ全体の財務状況や経営成績を一つにまとめて報告する決算のことをいいます。これは、親会社単体の業績だけでは企業グループ全体の実態を把握することが難しいため、子会社の財務情報も取り込んで全体像を示すために行われます。
たとえば、親会社が複数の子会社を持っていた場合、それぞれの売上や利益を単純に合算するのではなく、グループ内での取引を調整した上でまとめられます。投資家にとっては、この連結決算を見ることで、企業グループ全体の規模、収益力、財務健全性などを正しく評価することができるため、極めて重要な情報源となります。