専門用語解説
DAO(分散型自律組織)
DAOとは、「Decentralized Autonomous Organization(分散型自律組織)」の略で、ブロックチェーン技術を活用し、中央の管理者や運営者を置かずに、スマートコントラクトとトークン保有者の投票によって意思決定や資金の運用が行われる新しい組織形態です。従来の企業のように経営者が判断するのではなく、ルールが事前にコードとしてプログラムされており、誰でもそのルールに基づいて提案・投票・実行に関われるのが特徴です。
DAOは、仮想通貨の開発コミュニティ、DeFiプロジェクト、NFTの運営、投資ファンドなどさまざまな分野で活用が進んでいます。参加者全員が対等な立場で運営に参加できる一方で、法的整備やセキュリティリスクなどの課題もあり、発展途上の仕組みといえます。