専門用語解説
ドーマー条件
ドーマー条件とは、経済成長理論の一つである「ハロッド=ドーマー・モデル」に基づく概念で、経済が安定的に成長するための条件を示したものです。アメリカの経済学者エフゲニー・ドーマーによって提唱されたこの条件は、「投資による資本の増加が、経済の生産能力の成長とちょうど一致すること」が持続的な成長の鍵であると説明します。
簡単にいえば、貯蓄によって生まれる投資が、需要の拡大を支えるだけの生産力を生み出せるとき、経済はバランスよく成長できるという考え方です。資産運用の視点から見ると、このドーマー条件は「投資によるリターンが経済全体の成長率を上回るかどうか」を判断する際の理論的背景にもなります。長期的な投資戦略を考えるうえで、経済成長と資本蓄積の関係を理解することは非常に重要です。