専門用語解説
早期償還リスク
早期償還リスクとは、コールオプション(繰上償還条項)が付いた債券や投資商品において、満期前に発行体の判断で元本が償還される可能性があることに伴うリスクを指します。市場金利が下がった場合などに、発行体がより有利な条件で新たに資金調達を行うため、既存の高利回り債券を早期に償還してしまうことがあります。
この結果、投資家は当初予定していた利息を受け取る期間が短くなり、再投資の際にはより低い利回りしか得られないケースが生じるため、利回り低下のリスクや再投資リスクにつながります。特に、永久債や一部の社債、仕組債などにこのリスクが内在しており、投資判断には償還条項の内容や市場環境を慎重に見極めることが重要です。