専門用語解説
LBMA Gold Price
LBMA Gold Priceとは、ロンドン貴金属市場協会(London Bullion Market Association=LBMA)が定める、金の国際的な基準価格のことです。これは、毎営業日に2回、世界中の主要金融機関が参加する入札方式によって決定される金の価格で、国際的な取引や投資商品の価格の基準として広く使われています。
この価格は、金の現物市場における代表的な指標とされ、金ETF(上場投資信託)や金連動債、さらには中央銀行の金準備など、さまざまな金融取引や資産評価の基準となります。日本国内の金価格にも影響を与えており、金に投資する際はこの指標の動向をチェックすることが重要です。