専門用語解説
MoM方式
MoM方式とは、「Manager of Managers(マネージャー・オブ・マネージャーズ)」の略で、複数の運用会社(ファンドマネージャー)を選定・監督する専門の運用管理者(MoM)が、全体の資産運用戦略を統括する仕組みのことです。主に年金基金や大規模な機関投資家が用いる運用形態で、それぞれの運用対象やスタイルに特化したファンドマネージャーを組み合わせることで、リスク分散や運用効率の向上を図ることができます。
MoM自体は実際の資産運用は行わず、マネージャーの選定・評価・入れ替えなどの管理に集中し、顧客にとって最適なポートフォリオ構築を支援します。運用の専門性と柔軟性を兼ね備えたこの方式は、長期的かつ多様な投資ニーズに応える戦略として評価されています。