専門用語解説
MSCI BRIC指数
MSCI BRIC指数とは、アメリカの金融サービス会社MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)が算出・公表している株価指数で、BRICと呼ばれる4つの新興国、すなわちブラジル、ロシア、インド、中国の代表的な企業で構成されています。
この指数は、これらの国々の経済成長や市場の動向を投資家が把握するための指標として利用されています。BRIC諸国は、高い成長率や豊富な資源、人口の多さなどから、将来的な経済発展が期待されており、世界中の投資家から注目されています。MSCI BRIC指数は、新興国投資の成果を測るためのベンチマークとして活用されることが多く、関連する投資信託やETFも存在します。