専門用語解説
MSCIワールド指数
MSCIワールド指数とは、アメリカのモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)社が算出している、先進国の株式市場全体の動きを表す株価指数のことです。日本を含む20数か国の代表的な上場企業で構成されており、世界の先進国に幅広く分散投資したい場合のベンチマーク(指標)として利用されます。特定の国や業種に偏ることなく、グローバルな経済成長を捉える目的で投資されることが多く、長期の資産運用に向いているとされています。個人投資家にとっては、MSCIワールド指数に連動する投資信託やETF(上場投資信託)を活用することで、手軽に国際分散投資を行うことが可能です。