投機的等級(Speculative Grade)
専門用語解説
投機的等級(Speculative Grade)
投機的等級とは、格付け機関によって「信用力が低く、債務の返済が滞るリスクが高い」と判断された債券などに与えられる格付けのことを指します。これは「投資適格等級」とは反対の位置づけであり、一般的には信用格付けがBB+以下(S&Pの場合)やBa1以下(ムーディーズの場合)の債券が該当します。
この等級の債券は「ハイイールド債」や「ジャンク債」とも呼ばれ、返済リスクが高い代わりに高い利回りを投資家に提供することがあります。リスクをとってリターンを求める投資家には魅力的に映ることもありますが、価格の変動も大きく、慎重な判断が求められます。