専門用語解説
定期保険特約
定期保険特約とは、主契約である終身保険や養老保険などに一定期間だけ保障を上乗せするために付け加えるオプションの保険のことです。たとえば、主契約が一生涯の保障を持つ終身保険であっても、子どもが小さい期間や住宅ローン返済中など、一時的に死亡保障額を大きくしておきたい期間があります。
そうしたニーズに対応するために、特定の期間(例:10年、20年など)だけ保険金額を増やす目的で付けるのが定期保険特約です。契約期間が満了すると、更新するか終了するかを選べますが、更新時には保険料が年齢に応じて上がるのが一般的です。保障を柔軟にカスタマイズできる点がメリットですが、主契約が失効すると特約も同時に消滅する点に注意が必要です。