専門用語解説
テーマ株
テーマ株とは、特定の社会的関心や経済的トレンド、政策などの「テーマ」に関連して注目される銘柄のことを指します。たとえば、再生可能エネルギー、人工知能、半導体、インバウンド消費といった話題に関連する企業の株が、ある時期に投資家から注目されて買われやすくなります。このような株は、テーマそのものが話題になると一気に資金が流入して株価が上昇する傾向があり、短期的に大きく値動きすることがあります。ただし、テーマが一過性の場合や実態と乖離して期待だけで買われていることもあるため、投資する際はその企業の本質的な価値や業績にも目を向ける必要があります。