専門用語解説
セータ
セータとは、オプション取引において「時間の経過がオプション価格に与える影響」を示す指標です。時間が1日進むごとに、理論上オプション価格がどれだけ減少するかを表しており、通常はマイナスの値を取ります。これは、オプションには有効期限があるため、時間が経つにつれてその価値が徐々に減っていく「時間価値の減少」が起こるためです。
たとえば、特に満期が近づくとセータの影響は大きくなり、価格が急速に下がることもあります。初心者の方にとっては、「オプションは放っておくだけで価値が減っていく性質がある」とイメージするとわかりやすいです。セータはこの“時間のコスト”を数値化したものであり、特に時間に敏感な短期のオプション取引では重要な判断材料となります。