専門用語解説
バリュー・アット・リスク(VaR)
バリュー・アット・リスク(VaR)とは、ある一定の信頼水準のもとで、特定の期間内に想定される最大損失額を数値で示すリスク指標です。たとえば、「1日あたり95%の信頼水準で100万円のVaR」といった場合、それは「通常の市場環境であれば、1日の損失が100万円を超える確率は5%しかない」という意味になります。
VaRは、金融機関やファンド、企業などが保有資産やポートフォリオの市場リスクを管理するために広く使われているツールです。主に、価格変動(ボラティリティ)や資産の相関、投資額などをもとに計算され、通常は過去のデータを基に統計モデルを用いてシミュレーションします。
ただし、VaRはあくまで「一定の確率内での損失予測」に過ぎず、極端な市場変動やブラックスワンのような予測困難な事象は含まれない点に注意が必要です。そのため、補完的にストレステストや期待ショートフォール(ES)などと組み合わせて使われることもあります。
VaRは「見える化されたリスク」として、投資判断やリスク管理における基準のひとつとして非常に重要です。