MENU

投資のコンシェルジュロゴ

MENU

専門用語解説

FOMC

FOMCとは、Federal Open Market Committee(連邦公開市場委員会)の略で、米国の金融政策を決定する会合のこと。 日本では、「日銀金融政策決定会合」で金融政策を決定していますが、それに当たるもの。 FOMCは年に8回開催され、現在の景況判断と政策金利(FF金利)の上げ下げなどの方針が発表される。 その結果が市場の予想とは違った場合には、株式市場や為替レートが大きく変動することがあり、世界の金融マーケットにも大きな影響を及ぼす。

この専門用語に関する記事

米国(アメリカ)の雇用統計や失業率が株価や為替に与える影響を解説

2024.07.17

難易度:

用語解説企業価値投資理論
>

あ行

当メディアで提供するコンテンツは、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。 本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

投資のコンシェルジュロゴ

運営会社: 株式会社MONO Investment

Email: support@monoinv.com

メニュー

トップ投資のコンシェルジュとは初めての方へ新着記事一覧記事検索アドバイザー検索投資の知恵袋専門用語解説ヘルプ

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.