専門用語解説
ファンダメンタルズ
ファンダメンタルズとは、企業や経済全体の「基礎的な要素」や「本質的な価値」に関わる情報のことを指します。企業であれば、売上や利益、資産、負債、業界内での競争力などが含まれ、経済であればGDP、失業率、金利、物価などが該当します。投資の世界では、これらの情報をもとに企業の実力や今後の成長性を見極めて、株価が割安か割高かを判断するために使われます。株式を長期で保有する投資家にとっては、このファンダメンタルズ分析がとても重要な視点となります。一方で、短期的な値動きを重視する人は、テクニカル分析と呼ばれる別の視点を使うことが多いです。