専門用語解説
SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)
SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)とは、アメリカ・フィラデルフィア証券取引所が算出・公表している、半導体関連企業の株価動向を示す株価指数のことです。主に米国に上場する代表的な半導体メーカー30社程度で構成されており、NVIDIA(エヌビディア)、Intel(インテル)、AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)など、世界的に影響力のある企業が含まれています。
この指数は、半導体業界全体の成長性や市況の変化を敏感に反映するため、テクノロジー関連株式やハイテク分野の動向をつかむうえで、非常に重要な指標とされています。また、AI、5G、自動運転、クラウドなどの分野で半導体需要が高まっている中、SOX指数は投資家の注目を集める指数の一つとなっています。資産運用においては、テクノロジーセクターに投資するETFや投資信託のベンチマークとしても使われています。