専門用語解説
優先出資証券
優先出資証券とは、企業や投資ファンドが資金を集めるときに発行する証券の一種で、一般の出資者よりも先に配当や利益の分配を受けられる権利があるものです。会社が利益を出したときに、まずこの証券を持っている人たちに決まった割合の配当が支払われ、その後に残った利益が他の出資者に分配されます。
ただし、株式とは違い、議決権(会社の重要な方針に関して投票する権利)がない場合が多いのが特徴です。リスクをある程度抑えながらも安定した収益を期待できるため、資産運用の中でも比較的保守的な選択肢として利用されます。