専門用語解説
陽子線治療
陽子線治療は、陽子という粒子を体の外から腫瘍に向けて照射し、体内の狙った深さでエネルギーを強く発揮させてがん細胞を傷つける先進的な放射線治療です。
通過途中や腫瘍の先での無駄な被ばくを比較的抑えやすい性質があり、重要な臓器の近くや手術が難しい場所の腫瘍で検討されることがあります。多くは外来で短時間の照射を複数回に分けて行い、治療中の痛みはほとんどありませんが、照射部位の皮膚の赤みや疲れやすさなどの副作用が出ることがあります。
どのように照射するかは腫瘍の位置や大きさ、体調や生活との両立を踏まえて、他の治療法と比較しながら医療チームと一緒に決めていきます。