専門用語解説
終値
終値とは、株式市場や為替市場などで、その日の最後の取引で成立した価格のことをいいます。たとえば、株式市場であれば午後3時の取引終了時点での価格が終値となり、その日の「最終的な評価額」として多くの投資判断の基準になります。
ニュースや新聞、証券会社の情報などでも株価として一般的に表示されるのはこの終値であり、投資家にとって非常に重要な指標です。終値は、前日との比較で「上がったか下がったか」が一目でわかるため、相場の流れをつかむ基本的な情報源になります。また、テクニカル分析においても、移動平均線の計算やチャートの形成など、さまざまな指標において終値が基準として使われます。資産運用を行う上では、毎日の終値を把握することが、相場の変化に敏感に対応するための第一歩となります。