専門用語解説
バンガード
バンガードとは、アメリカに本社を置く世界有数の資産運用会社であり、特にインデックスファンドの普及に大きく貢献した存在として知られています。1975年に創業者のジョン・C・ボーグル氏が世界初の個人向けインデックスファンドを提供したことがきっかけで、「低コスト・長期・分散」の投資哲学が広まりました。バンガードの特徴は、投資家がファンドの“実質的な所有者”であるという独自の構造で、利益を投資家に還元する形で運用コストを抑える仕組みを持っています。また、ETF市場でも「VTI」や「VOO」などの人気商品を展開しており、個人投資家から機関投資家まで幅広く利用されています。長期的で安定した資産形成を支援する運用方針により、初心者にも安心して利用されている運用会社のひとつです。