Loading...

MENU

※複数のキーワードを検索する場合はカンマ「,」で区切ってください

資産運用を個人の資産運用代行に依頼する場合の注意点を教えて下さい

男性

/ 60代

回答受付中

0

2024/12/21 00:30

ベストアンサー未選択

資産運用(収益重視)資産運用(インカム重視)ライフプランニング

資産運用を検討していますが、様々な情報があり難しいので、金融機関に任せようかと考えていました。しかし最近、個人で資産運用の代行をしているという金融に詳しそうな方と出会いました。実績も豊富で話もきちんとしているので信用できそうなのですが、ちょっと不安があります。 なにか注意すべきポイントはありますか?

投資のコンシェルジュ編集部

まず、個人の資産運用代行をするには、内閣総理大臣の登録が必要です。個人で登録することも可能ですが、コンプライアンスなどの体制を厳しくチェックされることになるため、実質個人で資産運用代行を実施することは難しく、今回の依頼は違法になってしまう可能性が高そうです。

いかにその人の実績や人柄が一見信用できそうでも、きっぱりとお断りすることをお勧めします。場合によっては警察にご相談いただく必要があるかもしれません。

資産運用を一任したい場合は、正規の金融機関が提供している資産運用サービスの利用をお勧めします。例えば、証券会社のファンドラップサービスや、ロボアドバイザー、投資運用会社による投資一任サービスなどが選択肢として挙げられます。これらのサービスは適切な規制の下で運営されており、投資家保護の制度も整っています。

また、IFAのような金融の専門家を活用されるのも1つの方法です。資産運用の代行はできませんが、資産運用に際して、金融商品の提案や売買の仲介を行っています。金融機関に一任するよりも費用がかからないケースが多く、また、ご相談者様のニーズに寄り添ったサポートを提供している場合が多いです。ぜひ、こちらもご検討ください。

関連記事

20210331IFA -1

独立・中立の立場で資産運用アドバイスを提供する「IFA」について解説しました!

2025.01.09

難易度:

基礎知識

関連質問

    0

関連する専門用語

ロボアドバイザー

投資家に合った資産配分や商品などを提案してくれるサービス。投資に関する質問に答えることで、その人に適した資産配分の提案などを受けることができる。 最低投資金額も1,000円、1万円からなど個人に利用しやすいサービスとなっている。但し投資家の保有資産全体を通した提案を受けれるわけではなく、あくまでも決められたインデックスに投資するバランス型の運用商品の一種に過ぎない。

独立系アドバイザー(IFA)

IFAとは、Independent Financial Advisorの略で、日本語では「独立系フィナンシャルアドバイザー」と呼ばれる資産運用の専門家を指す。内閣総理大臣より金融商品仲介業の登録を受け、1つ以上の証券会社と業務委託契約を締結し、投資家に対して資産運用のアドバイス業務や金融商品の仲介を行う。

投資について気軽にご相談したい方

conversation

プロへ相談する

無料相談ページへ進む

関連質問

関連記事

20210331IFA -1

独立・中立の立場で資産運用アドバイスを提供する「IFA」について解説しました!

2025.01.09

難易度:

基礎知識
20210331

ファンドラップとは?メリットや証券会社ごとのサービスの違いについて徹底解説!

2024.12.11

難易度:

基礎知識
20210331-about-robotadvisor

ロボアドバイザーとは?メリットやデメリット、各社のサービス内容を比較解説!

2024.12.11

難易度:

ポートフォリオ基礎知識

当メディアで提供するコンテンツは、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。 本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

投資のコンシェルジュ

運営会社: 株式会社MONO Investment

Email:

運営会社利用規約各種お問い合わせプライバシーポリシーコンテンツの二次利用について

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.