Loading...

MENU

投資の知恵袋>

REIT(リート)とは何ですか?

解決済み

0

2025/03/06 14:24


女性

30代

question

REIT(リート)は、投資家が不動産市場に少額から投資できる仕組みと聞きます。具体的にどのように資金が運用され、どのような収益を得られるのでしょうか?


回答

佐々木 辰

株式会社MONOINVESTMENT / 投資のコンシェルジュ編集長

REIT(リート)(不動産投資信託)は、投資家から集めた資金を使って不動産を運用し、賃料収入や売却益を投資家に分配する金融商品です。証券取引所に上場されており、株式のように売買できます。少額から不動産投資が可能で、流動性が高い点がメリットです。一方で、不動産市場や金利の影響を受けやすく、価格変動リスクや分配金減額リスクがあるため、投資の際には慎重に検討する必要があります。

佐々木 辰さんに相談する

関連記事

REITの仕組みとメリット・デメリットをわかりやすく解説

不動産投資信託(REIT)の仕組みとメリット・デメリットをわかりやすく解説

2025.03.13

難易度:

基礎知識不動産投資オルタナティブ投資REITポートフォリオ運用

関連質問

関連する専門用語

REIT(Real Estate Investment Trust/不動産投資信託)

REIT(Real Estate Investment Trust/不動産投資信託)とは、多くの投資家から集めた資金を使って、オフィスビルや商業施設、マンション、物流施設などの不動産に投資し、そこで得られた賃貸収入や売却益を分配する金融商品です。 REITは証券取引所に上場されており、株式と同じように市場で売買できます。そのため、通常の不動産投資と比べて流動性が高く、少額から手軽に不動産投資を始められるのが大きな特徴です。 投資家は、REITを通じて間接的にさまざまな不動産の「オーナー」となり、不動産運用のプロによる安定した収益(インカムゲイン)を得ることができます。しかも、実物の不動産を所有するわけではないので、物件の管理や修繕といった手間がかからない点も魅力です。また、複数の物件に分散投資しているため、リスクを抑えながら収益を狙える点も人気の理由です。 一方で、REITの価格は、不動産市況や金利の動向、経済環境の変化などの影響を受けます。特に金利が上昇すると、REITの価格が下がる傾向があるため、市場環境を定期的にチェックしながら投資判断を行うことが重要です。 REITは、安定した収益を重視する人や、実物資産への投資に関心があるものの手間やコストを抑えたい人にとって、有力な選択肢となる資産運用手段の一つです。

賃料収入

賃料収入は、不動産を貸し出すことで得られる家賃や共益費などの収入を指します。物件の収益性を評価する際の重要な要素で、不動産投資の主要な収益源となります。

証券取引所

証券取引所とは株式や債券の売買を行う場所である。証券取引所に売買注文を出せるのは条件を満たした証券会社などに限られるので一般投資家は証券会社を通して売買をする必要がある。現在日本には5つの東京証券取引所(東証)を中心として5つの証券取引所が存在しているが、大阪証券取引所は現物取引は扱っておらず、先物・オプションなどのデリバティブ取引を行っている。世界的にはアメリカのニューヨーク証券取引所(NYSE)、ナスダック証券取引所(NASDAQ)、上海証券取引所、東京証券取引所が売買金額上位に存在している。

価格変動リスク

価格変動リスクとは、株式や債券などの金融商品の価格が、経済状況や金利動向、企業業績などの影響で上下する可能性のことです。株式は企業業績の悪化や市場不安で急落するリスクがあります。 一方、債券の場合、発行時の固定利率と市場金利との差が変動するため、市場金利が上昇すると既発債の魅力が薄れ、途中売却時に購入時より低い価格で取引されるリスクが生じます。ただし、満期まで保有すれば額面通りに償還されるため、長期保有によってこのリスクを回避できます。

分配金

投資信託の収益から投資家に還元するお金のこと。 決算時に支払われるのが一般的。 ただし、運用成果や今後の運用戦略を考慮したうえで運用会社が決めるため、決算期ごとに毎回支払われるとは限らず、金額も未定。 分配金の支払い原資は投資信託の資産であり、分配金を支払うと資産は減る。 このため、分配金を支払うことで、その分だけ基準価額が下がる。

無料で相談してみる

専門家に相談してみませんか?

無料で相談してみる

投資の知恵袋では、あなたの投資や資産に関する疑問や悩みを専門のアドバイザーに気軽に相談することが可能です。
ぜひご利用ください。

専門家に質問してみる

関連質問

関連記事

REITの仕組みとメリット・デメリットをわかりやすく解説

不動産投資信託(REIT)の仕組みとメリット・デメリットをわかりやすく解説

2025.03.13

難易度:

基礎知識不動産投資オルタナティブ投資REITポートフォリオ運用

資産運用に役立つ情報をいち早くGET!

無料LINE登録

資産運用について気軽にご相談したい方

プロへ相談する

当メディアで提供するコンテンツは、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。 本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

投資のコンシェルジュ

運営会社: 株式会社MONO Investment

Email:

運営会社利用規約各種お問い合わせプライバシーポリシーコンテンツの二次利用について

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.