MENU

Loading...

MENU

投資の知恵袋

※複数のキーワードを検索する場合はカンマ「,」で区切ってください

専門家に質問

新NISAの非課税枠は売却後すぐ復活しますか?

男性

/ 30代

解決済み

0

2024/05/30 02:56

資産運用(収益重視)資産運用(安定重視)節税

旧NISAでは一度投資をすると、非課税枠が復活しなかったため、保有し続けるか利確して非課税枠を諦めるかの2択でした。しかし、新NISAでは、非課税枠が再利用できると聞きました。非課税枠の再利用とはどんな仕組みですか?投資信託などを売却したらすぐ枠が戻って新たに資産を購入できるようになるのでしょうか?

投資のコンシェルジュ編集部

新NISAでは、成長投資枠・つみたて投資枠ともに保有資産を売却すると、購入時の金額分だけ枠が復活します。ただし、枠が復活するのは翌年で、即時反映されるわけではないことに注意が必要です。また、つみたて投資枠120万円・成長投資枠240万円という非課税投資枠の、年間上限金額には変化がない、という点も注意事項です。 例えば、新NISAで120万円分の投資信託を2024年3月に購入し、同年5月に売却した場合、その120万円分の非課税枠が翌年に復活します。その復活した120万円分の非課税枠を再度新NISAでの投資に利用することが可能となります。購入時の金額分(簿価)だけ非課税枠が消化・復活します。このような仕組みを簿価残高方式といいます。 新NISAの年間投資上限金額は、成長投資枠が240万円、つみたて投資枠が120万円です。この上限金額は一定です。前年に成長投資枠から100万円売却したとして、今年成長投資枠で340万円分投資ができる、ということにはなりませんので、注意しましょう。 投資枠の復活は、成長投資枠とつみたて投資枠をあわせた上限金額の1800万円に近づいてから、つまり、つみたて投資枠120万円・成長投資枠240万円を満額消化していったとしても、最短でも5年後以降に影響がでてくることがありそうです。

関連記事

新NISAと旧NISAの比較

旧NISAと新NISAの違いと変更点は?成長投資枠とつみたて投資枠についても解説

2024.07.19

難易度:

NISA制度
資産運用立国

岸田政権が掲げる資産運用立国実現プランとは?個人投資家が抑えておくべき基本と方向性を解説

2024.08.09

難易度:

ポートフォリオ債券投資制度
新NISA口座の選び方

新NISAを開設する金融機関の選び方!メリット、デメリットを徹底比較!

2024.07.17

難易度:

節税資産寿命
新NISAのETFと投資信託

新NISAの対象商品でもあるETFと投資信託について比較ポイントと選び方を解説

2024.06.20

難易度:

NISAポートフォリオ

関連質問

    0

関連する専門用語

投資について気軽にご相談したい方

conversation

プロへ相談する

無料相談ページへ進む

関連質問

関連記事

新NISAと旧NISAの比較

旧NISAと新NISAの違いと変更点は?成長投資枠とつみたて投資枠についても解説

    2024.07.19

    難易度:

NISA制度
資産運用立国

岸田政権が掲げる資産運用立国実現プランとは?個人投資家が抑えておくべき基本と方向性を解説

    2024.08.09

    難易度:

ポートフォリオ債券投資制度
新NISA口座の選び方

新NISAを開設する金融機関の選び方!メリット、デメリットを徹底比較!

    2024.07.17

    難易度:

節税資産寿命

当メディアで提供するコンテンツは、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。 本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

投資のコンシェルジュ

運営会社: 株式会社MONO Investment

Email: support@monoinv.com

運営会社利用規約各種お問い合わせプライバシーポリシー

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.